運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-08 第198回国会 衆議院 法務委員会 第2号

我々にこういった国連締約国等からの指摘が来る場合には、同時にそういった外務省からの意見等も来る場合が多いわけでございますけれども、それを踏まえて見た場合に、例えば、そういった場合に、他国や国連からなどの主張が、我が国の法制や運用を十分理解していない部分に基づくいわば誤解というか、あるいは、ちょっと一部を捉えて指摘している部分もあるわけでございます。

山下貴司

2018-11-20 第197回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

具体的に、我が国の取組といたしましては、二〇一六年六月及び二〇一七年十二月の二回にわたりまして、ハーグ条約締約国のみならず、ベトナムや中国を含むアジアの非締約国等政府関係者裁判官等日本に招いてシンポジウムやセミナーを開催をさせていただきました。この際、参加者の皆さんからは、大変条約加入必要性について理解が深まったというような回答を得ているところであります。  

鈴木憲和

2007-03-29 第166回国会 衆議院 本会議 第18号

本規程の主な内容は、  国際的な関心事である最も重大な犯罪を行った個人を訴追し処罰するため常設の国際刑事裁判所を設立すること、  裁判所は、最も重大な犯罪である集団殺害犯罪、人道に対する犯罪及び戦争犯罪に対して締約国等管轄権を行使しない場合に管轄権を行使し得ること、  裁判所は、締約国による付託国連安保理による付託、または裁判所の検察官による捜査の着手がなされる場合に管轄権を行使し得ること、  

山口泰明

1997-05-16 第140回国会 衆議院 環境委員会 第8号

この確認のための審査に当たりましては、必要に応じ環境影響検討資料提出を求めるとともに、環境影響程度が軽微でない場合には、議定書締約国等意見聴取手続を行うこととしております。  このほか、報告徴収立入検査措置命令といった、南極地域環境保護のため必要な監督を行うとともに、周知罰則経過措置等に関し、所要規定を設けることとしております。

石井道子

1997-03-27 第140回国会 参議院 環境特別委員会 第4号

この確認のための審査に当たっては、必要に応じ環境影響検討資料提出を求めるとともに、環境影響程度が軽微でない場合には、議定書締約国等意見聴取手続を行うこととしております。  このほか、報告徴収立入検査措置命令といった、南極地域環境保護のため必要な監督を行うとともに、周知罰則経過措置等に関し、所要規定を設けることとしております。

石井道子

1997-03-24 第140回国会 参議院 本会議 第12号

この確認のための審査に当たっては、必要に応じ環境影響検討資料提出を求めるとともに、環境影響程度が軽微でない場合には、議定書締約国等意見を聴取する手続を行うこととしております。  このほか、報告徴収など南極地域環境保護のため必要な監督措置を講ずるとともに、周知罰則等に関し、所要規定を設けることとしております。  以上が南極地域環境保護に関する法律案趣旨でございます。

石井道子

1993-10-26 第128回国会 衆議院 本会議 第6号

条約は、ミナミマグロ保存及び最適利用を適当な管理を通じて確保するための措置を決定するみなみまぐろ保存委員会設置、非締約国の本条約加入を奨励するための、また、本条約目的達成に不利な影響を与える可能性のある非締約国等漁獲活動を抑止するための締約国間の協力等について規定しております。  次に、ネパール王国との航空協定について申し上げます。  

菅直人

1993-06-11 第126回国会 衆議院 外務委員会 第14号

締約国等による本条約目的達成に不利な影響を与えるような漁獲活動を抑制するため、適切な手段をとることについて締約国協力する、こういった規定がございますが、この規定趣旨は、非締約国活動に対しまして、種々の経路あるいは方法を通じて働きかけることを想定しておりまして、貿易制限措置も理論的にはその一つの可能性としては考えられていますが、必ずしもそれだけを想定しているわけではない。

津守滋

1993-06-11 第126回国会 衆議院 本会議 第33号

条約は、ミナミマグロ保存及び最適利用を適当な管理を通じて確保するための措置を決定するみなみまぐろ保存委員会設置、非締約国の本条約加入を奨励するための、また、本条約目的達成に不利な影響を与える可能性のある非締約国等漁獲活動を抑止するための締約国間の協力等について規定しております。  次に、ILO百二十号条約について申し上げます。  

伊藤公介

1992-11-30 第125回国会 衆議院 商工委員会 第2号

赤木政府委員 条約によりますと、条約規定しているもののほかに、締約国等国内法令によって有害であると定義されまたは認められている廃棄物有害廃棄物として条約規制対象となるような規定が置かれてございまして、条約のこの規定に基づきまして規制対象を追加するというようなシステムになってございます。

赤木壯

1992-05-26 第123回国会 衆議院 法務委員会 第14号

ハンブルクルールについては、これは二十カ国の締約国等を得て本年十一月一日発効の予定でございまして、今回実質的に採用をお願いしておるヴィスビー・ルールとはかなり内容の異なったものになっております。ハンブルクルールというものが作成された経緯等から見ましても荷主国に有利な条約になっているわけでございます。

清水湛

  • 1